https://perfect-star1227.blogspot.com/2022/01/beernova-urawamax.html
を上げたばかりですが、鬼MAXが抜けた翌日に節分向け限定ビール3種類+準定番の金鬼ペールエールが繋がったので飲み過ぎの身体を引きずって飲みに行ってきました。
節分ビール2023年verはこちら
https://perfect-star1227.blogspot.com/2023/01/setsubun.html
ビール名は左から順に
・鬼は外IPA
・NEW福は内IPA
・BEANS THROW IPA(豆まきIPA)
・金鬼ペールエール テイラスver
流石にパイント4つ並べる元気は無くてMサイズ(360ml)4つにしたけど、冷静に考えたら合計で3パイント超えの量でした…。
こんなご時世なのでペラペラと話をしすぎるわけにもいきませんが、マスク飲みをしながらたっぷりと時間をかけて飲ませていただいたおかげで、グラスごとの温度変化も楽しめました。
『鬼は外IPA』
ABV8.5%IBU80(クリア系)
モザイクのシングルホップになります。
昨年と違うところは、アメリカンイーストのみ。
トロピカル感とブドウの感じが出ていると思います!
苦みもしっかりですが、飲み易さも兼ね備えております!
—— ✂以上、ブルワリーからの説明 ✂——
私的にはこれぞ鬼伝説って言いたいアメリカンIPAの美味しいやつ!
IBU80が示す苦味がバチッとあり、苦味の持続性も長く、ともすれば苦味で舌が飽和するほど。
だが、それがいい。
『NEW福は内IPA』(鬼伝説スタイル ヘイジーIPA)
ABV6.5%IBU45
サブロ・シトラをメインに、シムコー・ギャラクシー・ストラータ・テイラス・モザイク・アマリロを使用しています。
ジューシーでフルーティー、苦みは強い方で温まると甘味が感じられます。樽詰め時は多少ピリピリ感がありましたが出荷時には少し落ち着く予定です。
—— ✂以上、ブルワリーからの説明 ✂——
想像以上にピリピリした感じは否めず。
香りは美味しいヘイジーだなぁと思ってたけど、ふとした時に苦手なサブロが出てくる。
温度が上がると結構印象が変わる。
今のクラフトビールシーンでは圧倒的に人気なスタイルだし、私も好んで飲むけどなんかピンと来なかった。
ヘイジーとして比べると鬼MAXが美味しすぎたか…。
これは時間をおいてピリピリ感が減った状態を再度試したい(多分HITSUJIで飲む事になるでしょう)
『BEANS THROW IPA』(豆まきIPA)
ABV7.5% IBU65(ヘイジーとクリア系の中間)
濁り系で使用する、ロンドンエールⅢイーストを使用し
麦芽の他にオーツ麦を採用。口当たり良くスムーズな印象。
ホップは、エルドラドをメインにシトラも大量に使用し
パイナップル系とシトラス系が良い感じでバランスし程良い苦みがいい感じだと思います。
—— ✂以上、ブルワリーからの説明 ✂——
ビール名ワロタ(○`∀´)ノ三。゚。
薄濁りのスタイルですがヘイジーとクリアのいいところどりにならないのが難しいところですね。
IBU65ほどの苦みは感じないけれど甘みも強いわけではないので飲み比べてると意外と飲みやすい事に気づく。
とはいえ、好みかと聞かれると難しいところで薄濁りスタイルの難しさを感じる。
これもHITSUJIでも飲めそうなのでもう1度改めて。
金鬼ペールエール『テイラス(TALUS)シングルVer.』
ABV5.5% IBU40
柑橘類やパイナップル・少しココナッツ感もある感じ、爽やかフルーティー。今回も鼻から抜けるフレーバーも心地いいですね!苦みも程良くバランスの良い仕上がり!
—— ✂以上、ブルワリーからの説明 ✂——
以前は苦手だったテイラスですが、前回の金鬼テイラスくらいから美味しく感じるようになった。
実際今回も限定ビールを横目に美味しいなぁと感じた。
きっと鬼伝説の腕前なのだと思っています。
メンコ
去年は3種並べたけど、今年は金鬼も含めて4種並べたった!と思っていたのに、FBの過去の投稿が出てきて1年前も4種並べなことを知った🤣
飲んだお店は#席よりタップが多い店 でお馴染みの野毛のSYNCHRONICITY(シンクロニシティ―)
https://www.instagram.com/synchronicity_noge/
2月2日は水曜日でお店の定休日なので、限定3種は節分当日まで残っていると予想。
もしかしたらNEW福は内だけ先に抜けちゃう可能性も…。
HITSUJI宮川町店も福は内と豆まきは取っていたのでもう1度飲む!
その他の鬼伝説ビールは「鬼ハンター」カテゴリーにて
https://perfect-star1227.blogspot.com/search/label/%E9%AC%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC