普段行っていない理由として、カウンターが無いお店なので独りでは行き辛くてご無沙汰してしまったのです。
1人で2人分食べる自信は有るんだけど、それでもテーブル単価を下げちゃうなぁ・・・と気にして縁遠くなってしまうのよね。
この周年イベントは半立食と書いていたので、それなら1人でも大丈夫だろうと思った次第。
イントロが長くなってしまったけど、まずはスパークリングで乾杯
豪華な前菜たち!
生牡蠣、ブーダンノワール、パテ、サーモン
このブーダンノワールがメチャ美味し!!
しばらく時間経っても残っていたからリピートしちゃった!
今シーズン初の生牡蠣も美味しかった☆
他にはクグロフ、ハム、海老、ゆのさや農園のお野菜などが有ったんだけど、どれもこれも美味しかった!
茹でハムを自分でも挑戦しているので仕上がり具合が勉強になった(のに写真を撮っていない無能;)
本日の目玉!仔豚が焼かれております
下が炭火になっているんだけど、かなり離した状態でじっくりと火入れをしているようです。
ブランダード
照明背負っちゃって写真見づらくて申し訳ない。
本日のメインの中で唯一の魚だったんだけど、これがまたメッチャ美味しくてさ!
エストラゴンの入ったソース・ショロンも酸味が効いていて美味しくて!
短角牛のローストビーフ
脂肪分が少なくて噛み締める美味しさ!
仔羊背肉ロースト
適度に羊の匂いが有って、火入れも良く美味しくない訳がない。
1ターン目に取り逃してリアルにorzってなりそうだった笑
2ターン目に無事ゲット。
仔羊だけソッコーで売り切れてた。
そしてメインの焼き上がり!!
半身にされました
捌いていく様はとっても勉強になった。
子豚を捌く機会は無いだろうけど笑っ
やはり骨周りが美味しいって事でスペアリブ的な部分を頂いたよ
仔豚でも皮は硬いのね。
皮付き豚って中華街くらいでしか食べたことが無かったので知らなかった。
肉は柔らかくて火入れの妙を感じた。
沢山食べたかったけど、もうお腹一杯になってきた。。
しかしまだ鶏が控えている!
丸鶏のファルシ
これが超絶美味しかった!
鶏も米も大根もスープも全てが旨味の塊。
豚の段階でお腹一杯でヤバイと思っていたのに、美味しすぎてお替りした笑
抽選会やじゃんけん大会を挟んで
リンゴのパイタルト
甘味控えめで生地も薄いのでお腹一杯のはずなのに食べれちゃう☆
しばらく経っても残っていたので2枚食べちゃった(^~^)
当日のメニュー

これだけのお料理とフリードリンクで5000円!
私はシードルとワインを7種類くらいいただいたかな。
アナウンスでは半立食って事だったけどずっと座れたし、本当に神イベントと言っても過言ではない。
普段のお料理も食べ応えが有って美味しい物ばかりなのでオススメ店です!!
Le Bistro
最新情報はFacebookの方が良いかな
Le Bistro Facebook