ちょっと光で見づらいけどメニュー
1杯280mlで680円
3種のお試しセットが150ml×3種で1080円
これはなかなかお得なのではないでしょうか?
3種セット
箕面ビール(エニブリュオリジナル)High Ten 10-C Lagerハイテンジューシーラガー
城端麦酒(エニブリュオリジナル)七柑塩麦セブンシトラスゴーゼ
明石ブルワリー悠久の刻
ハイテンは柑橘の香りがスッと入ってきてとても爽やかな味わい。
セブンシトラスはうっすらと柑橘の酸味が感じられ、わずかな塩味が来た後で酵母由来の香りが来る感じ。
悠久の刻はコクが有りながら苦味はほどほどで飲みやすい黒でした。
3種とも美味しいけど特にオリジナルの2つは面白い。
飲んでる最中に気づいたメニュー
串揚げのお店を見たら8本セットで1080円だったので、5本+680円のビールが1杯付いて1080円はお得ですね。
早速オーダー
串揚げ屋でオーダーしなくてはいけないのが若干面倒でした。
鶏肉、ししゃも、れんこん、うずら卵、ほたての5種
塩とソースが付いてきました。
揚げたてのフライは間違いないですね。
明石海岸ビールはとてもサッパリしたタイプで食事に合わせやすい感じでした。
だからこそビールの種類は固定されているのかもね。
串揚げセットに気づかずに3種セット選んだのですが、奇しくも明石ビールを入れなかったので全種類飲めてナイスまぐれ!!(夏の気まぐれは先週飲んだから今日のオーダーからは除外)
銘柄の入れ替えもしてるらしいので土日のどっちかに行ってみようかな。
(開催当初は夏の気まぐれではなく同じ京都醸造の一意専心だったみたいです)
クラフトビールが好きな人はオリジナルの2種を飲みに行った方が良いと思います!
催事は月曜日までですが、最終日は早めに終わってしまうので要注意です!!
お店は大阪市内ではなく堺市のようなので大阪に行く機会が有っても、行くのは少し難しいかなぁ。
今回の催事に関して書いて有ったのでFBページ貼っておきます。
CRAFT BEER DINING eni-bru[エニブリュ]Facebook