立呑みと冠がついていますが着席です。
そして2号店と言っても食堂とだかと同じビルに在り、基本的にメニューは一緒のようです。
ウニ・オン・ザ煮卵+いくら
定番かつ名物の煮卵
とだビアーノ
ビール+生おろしミカン
今回は7000円のコースなのですが、700円以下の飲み物は飲み放題で、800円以上の物については700円より出た分だけ(800円の飲み物なら100円)払うシステムです。
ドリンクメニュー

日本酒と焼酎のメニューは遠くて暗くてちゃんと写っていないね。。
香箱蟹ごはん
先程のウニといくらを乗せて
トマトと胡麻豆腐の揚げ出し
生おろしサワー(レモン)
天然クエ刺し
銀杏と子持ち昆布フライ
ザーサイと白滝のペペロンチーノ
とだかハイボール
おろしレモンが入っているオリジナルです
(多分)黒豚
生おろしサワー(いちご)800円商品なので追加で100円支払い
生おろし3種のミキサー
牛ごはん
これもとだかの名物ですよね。
すき焼き的な甘辛の味付けメッチャ美味しいです。
シャインマスカットの白和え

2018年11月に伺った時の話ですが、
食堂とだかに行きたい人!って事で主催者の方が予約を取ったところ最短で2020年7月でした!笑っ
オリンピックイヤー!!
最近ではシステム上の一番遠い日付まで予約が入っているため、予約の受付自体ストップしているそうです。
とりあえず私は知人から「予約取ってきて欲しい」と言われていたので、この時に立呑みの方を予約して6月に再訪する予定です。
食堂とだかが登場した孤独のグルメseason6エピソード12はPrimeVideoで見れます
食堂とだか
https://www.facebook.com/wasse.umaka/
立ち呑みと同じビルに入っています
一番左の下から2番目に食堂とだか、最下段の左から3番目が立呑みとだか
・【伊勢佐木長者町】トルーヴィル☆牛ヒレのストロガノフ【関内】
・【白楽】キッチン友☆孤独のグルメに再登場の人気店
・【中華街】南粤美食☆アヒルのパリパリ揚げ