HITSUJI宮川町店で店長をやっていたK君が独立して5月10日にお店を開きました!
基本的に全品500円(税抜き)
2022年5月10日時点のメニュー
5種類の梅干しサワーは味によって梅干しの種類も異なります。
色味も変だし見づらいので梅干しサワーだけ拡大鮮明化(←言いたいだけw私は科捜研の女が大好きですw)
メニューの右側を見ると自分好みにカスタムする方法もあるみたいで
割り物が甲類、芋、麦、泡盛、
飲み方がソーダ、ロック、水割り、お湯割り、
梅干しが5種類なので、
4×4×5=80種類の飲み方が出来ますね!笑
日本酒とフードは以下の通り
日本酒とフードは以下の通り
今回2種類飲みましたがちょっと諸事情でアルコール無しで作ってもらっています🙏
(サワーじゃなくて梅スカッシュかな?)
出汁香る梅干しサワー
1番上に書いてあるだけに最初は出汁サワーを飲んでもらいたいみたい。
カツオ梅(+白出汁かな?)の旨みのあるサワーで直球的に美味しく感じる!
マドラーはお箸です笑
フードは簡単なツマミを2種550円で出しています。
うずら割れちゃってるからって少しサービスしてくれた。
残草蓬莱Queeen飲みたかった!、
下が色づいてるからシロップ的なものも入れてるかな。
他のお客様が「梅とレモンの組み合わせないよねー」って言ってましたが、実はヒツジ1号店で南高梅レモンサワー出してます笑
K君は2号店の店長だったから飲んだこと無いみたいだけど、1号店の南高梅レモンサワーもメッチャ美味しいです。
オープン祝いで乾杯しようとK君も飲んでよーって言ったのに忘れちゃうくらい忙しかったみたいだし、私がお酒を飲めるわけじゃないので早々に撤収。
2杯とツマミ1セットで1650円。
明朗会計!
けど他の人がなんちゃら60円ってお会計でなんで?と思ったけど、お酒濃いめにするとプラス110円だった。
インスタの場所タグに出てくるようにするにはFBページ作っておくと良いよと事前にアドバイスした通りにちゃんとページ作っていたのでオープン日なのにチェックイン出来ます。
2022年5月時点の営業時間は、月曜定休で平日16:00〜24:00、土日祝14:00〜24:00です。
詳しい営業案内などはお店のインスタを見て下さいね。
野毛のお店さんなどからも沢山の祝花が
明るい時間には無かったけど、夜に通ったらヒツジのオーナーからも!
A看板にALL500円って書いてあるけど、今の法律的には小さくても総額表示を書いておかなきゃいけないので気をつけて!LINE公式アカウントで更新情報の配信を始めました。
野毛を巡るならご参考までに
https://perfect-star1227.blogspot.com/search/label/%E6%A1%9C%E6%9C%A8%E7%94%BA
ご登録の程よろしくお願い申し上げます。
野毛を巡るならご参考までに
https://perfect-star1227.blogspot.com/search/label/%E6%A1%9C%E6%9C%A8%E7%94%BA
個人的には王隠堂の昔ながらの梅干し推し