金鬼ペールエール シムコーver

シムコーの柑橘感で安定感のあるverですね。
この日のビール

この日からクラフトジンがオンメニューになったので早速オーダーで1番乗り
1st CUT FRESH HOP GIN

ネルソンソーヴィンというホップを使ったジンです。
ネルソンのブドウっぽい甘い香りがしてサラッと飲めちゃいますが、当然度数はそれなりにありますので喉から胃にかけてカーッとしますね。
他にはこんなラインナップでした。

1st CUTは発売当初に買おうか悩んだけど結構イイお値段だったのでスルーしていて、恵比寿のLiquor Shop NIGHT OWLで有料試飲出来ればいいなぁと思っていたけどなかなか機会も無く、野毛で飲めてよかった^^
その後、知人の居るHITSUJIに行ってから、再度Sakuraに戻ってきてビール。
HITUJIとけやぐののっつどwithパイン

前述のHITSUJIの周年ビールがSakuraTapsにも繋がりました
もちろんHITSUJIでも飲みましたが、グラスの違いによりSakuraの方がパインの香りを感じた。
フルーティーで飲みやすいけど度数が8.2%なので危険です。
ちなみに「けやぐ」は『友達』で「のっつど」は『たくさん』という意味の青森の方言です。
醸造している青森のBe Easy Brewingがコラボして作る時は「けやぐ」が入るようです。
オフィシャルサイトとインスタで毎日タップリスト更新しています。
http://sakurataps.com/
https://www.instagram.com/sakurataps/
他の野毛エリアのお店はこちら
https://perfect-star1227.blogspot.com/search/label/%E6%A1%9C%E6%9C%A8%E7%94%BA
その他の鬼伝説ビールは「鬼ハンター」カテゴリーにて
https://perfect-star1227.blogspot.com/search/label/%E9%AC%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC