鬼伝説地ビール/金鬼ペールエール アイダホ7ver
パイントサイズで。
湘南ビールIPAのアイダホ7を使ったものはちょっとクセを感じたのですが、これはイケたね。
サービスのパパド
スプリングロール
厚めの皮の食感が心地良く、中に麺が入っているちょっと不思議な春巻きだった。
次も有るのでサクッと終了です。
ヒマラヤテーブル(フードメニューを見るならHP)
http://himalaya-table.info/
ヒマラヤFB(ビールリストはFB)
https://www.facebook.com/Himalayatable1234/
—— ✂キリトリセン ✂——
2018年7月2日に行ったけど記事に出来ていなかった写真。
鬼伝説地ビール/金鬼ペールエール シトラver
シトラホップは私が一番好きなホップなので間違いない美味しさです
鬼伝説とYマーケットのコラボ/I,Pa-
鬼伝説醸造長の柴田ブルワーの髪型からの命名されたアイパー
タンドリーチキン
しっかり辛みも有るタイプ。
メッチャすきなやつ!
ダルバート
月、火曜日だけ限定で出していたのですが、今はお休みしているみたい。
T.Yハーバー/ニューイングランドIPA
モモ
知人が来て御相伴させてもらった。
看板メニューのひとつです。
I,Pa-
限定物は沢山の人が飲めるようにリピートしない主義ですが、地元では飲めないと思ってハーフでリピート…
ダルバートを食べているって事は平日なのに結構飲んでいますね…
しかも写真を見ると地元に帰ってからも飲んでいた。反省が必要ですね。
—— ✂キリトリセン ✂——
2018年5月12日
大手町のCBMに行った後に知人達と神田まで歩いた。
鬼伝説/金鬼ペールエール チャレンジャー・マンダリーナver
チャナマサラ
モモ
通常6Pで、メニューには8Pが見当たらないんだけど、4人だったので調整していただいたのかも。
フライドポテト トマトのチャツネ付
スクティ

ちょっと辛みのあるマトン干し肉の炒め物
(多分)京都醸造/白髪の双子
4人で各々別な物をオーダーしてシェアしたので曖昧。
当日のビールリストを見て自分がオーダーしそうなのはコレ。
けど金鬼以外で美味しかったのはYマのメイヨンラガーだった
一応フードメニューも(去年5月なので変更有るかも)
この日も写真を見ると知人と別れて地元に帰ってから飲み食いしてた…。
しかも今でも覚えているのですが、この日は上大岡でビール飲んで野毛で日本酒を飲んで、知人から大手町にレアビールが繋がっていると聞いて大手町に行き、神田に行って、地元で2軒…てっぺん超えるまで飲み食いしてた。
きっと元気だったんですね、私。
この日の最後に撮った写真
あぁ、本当にラーメン屋さんなくなっちゃったんだぁ…という写真。
ブレブレの写真しか撮れないくらいなのに、この期に及んでラーメンを食べようとしていたようです苦笑
その他の鬼伝説ビールは「鬼ハンター」カテゴリーにて
https://perfect-star1227.blogspot.com/search/label/%E9%AC%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC