全然記事に出来ずにいたのですが、店主が御結婚を機に遠方に行く為、6月末までの営業予定という事で購入できるうちにご紹介が出来ればと。
関内のルノアール下で出していた時
※5月はルノアール下の出店は無いようです
昨年9月の冷蔵ラインナップ
仕事帰りに行くと結構品薄になっているほど人気です。
ぶたのシュー、サントノレ、レモンタルト
豚とサントノレ断面(笑)
カヌレ断面と共に
焼菓子も結構置いてあります
ティラミスシフォンサンド
上手な撮り方が分からず><
これがメッチャ美味しかった!
昨年11月の話
栗とくるみの紅茶シフォン
このシフォンがまた美味しい!
紅茶の香り高くて、後日リピートした。
キッシュは大きいのに安くて美味しいのよ
☆のワンポイントが私の星好き心をくすぐる
同じく11月に弘明寺にてモンブランとフルーツシフォン
フルーツが表面だけでなく、中にも結構入っていてビックリ
1月の話
売切れていた犬のシューとともに
安定の栗とくるみの紅茶シフォンリピート
抹茶と小豆のシフォンが初だったかな。
2月の話
バレンタイン時期だったのでチョコ多めー
くま一刀両断
ロリポップ風チョコが可愛い
総じて安くて美味しいです!
もっと行っているかなぁと思っていたけど、写真を遡ったらこれだけだった。
同じ物の時は写真を撮っていなかったのかな。
まぁ、あまりリピートしない私にしては重ねて行っている方かな。
断面が多いのは家族と半分個にして食べているからね。
公に発表している事なので触れていい話だと思うのですが、今回のお知らせの言葉で「7年も一緒にいるので良い意味で空気」と彼の事を書いているのを見て、
『空気→無かったら死んじゃう』と思うと素敵だなと感じました。
これって「家では空気だよアハハ苦笑」って言うお疲れサラリーマンに「空気って事は無かったら死んじゃいますね!」と励ます時に言う事なんだけどさ笑っ
あと2ヶ月くらいの営業なので、お菓子が好きな人は是非!
私もダイエット中だけど2回くらいは行きたいな。
公式HP
http://sweetsfactoryspace.wixsite.com/mysite
出店場所と時間はインスタグラムとFBにて発表されております。
https://www.instagram.com/sweets.factory.space/
https://www.facebook.com/sweets-factory-Space-1134781653225989/
↑コピペしなくてもクリックorタップで飛べますよ!