東京では、大丸東京店と羽田空港でしか取り扱いがないので、新木場でDIR EN GREYがライブをやる時に東京駅で途中下車して行ったのですが、ビックリしたことに大丸の外まで列ができている!
確かにHPには「開店前行列ができ、連休前は30分以上待たないと買えない時もあるほど」って書いてあるのですが『またまた〜煽っちゃって〜』なんて思っていたの。
ライブ前に寄ったので、開演時間に間に合うように離脱しないといけなくて本当に焦りました。
30分までは行かないまでも25分ほど並んで買えました。
大丸東京限定の詰め合わせ
キャラメルサンド12個
スカッチサンド4個
チェリーキャラメルサンド6個
3,780円
キャラメルサンド
左側に映っている私の携帯の上辺が68mmです。
どこにピントが合ってるのか分からない写真で申し訳ないのですが。。。
割って写真撮ろうと思ったけど、割った瞬間にキャラメルがトローリと出てきて慌ててしまいロクな写真が撮れず。。
N.Y.スカッチサンド
こちらはキャラメルの代わりにアーモンドスカッチが挟んであります。
スカッチがカリカリして良き食感です。
チェリーキャラメルサンドは写真撮り忘れたみたい。。。
お次は詰め合わせには入っていなくて4個セットで売っている、
季節限定のN.Yベリーベリーキャラメルサンド&Wチョコレート
上にベリーチョコレート
間にベリーキャラメルがサンドされています
これは4個で1,512円とお値段張ります。
美味しいけど、お値段ほどではない感じ。
包装紙や
箱も作り込んであり
「東京の最先端スイーツ」なんて売り文句を付けてブランディングが凄いのですが、会社は『東京玉子本舗』
なんだか急に野暮ったくなった笑
今までイマイチ流行らない玉子を模したお菓子を作っていた会社が、社運をかけて作った商品って感じなのかな。
スタンダードなキャラメルサンドは値段もお手頃なうえに超美味しいです!
CP含めて考えると近年トップクラスの良さ!!
そんな訳で人様にあげるのにも良いと思い自転車で羽田空港に買いに行きました。
羽田限定パッケージ
4枚入りで540円!
羽田空港 第2ターミナル SMILE TOKYO(2階出発ロビー Cゲート前)
(第1ターミナル 東京食賓館でも取り扱いがあるようです)
注意しないといけないのは、羽田にはスタンダードなキャラメルサンドしか売っていません。
スカッチや季節商品は大丸に行かないとありません。
ただし羽田は大丸みたいに並ばなくても買えました。
これからも人へのちょっとしたお土産に利用すると思います。
N.Y.C.SAND