プレミアム牛めし
並盛り380円が330円に。
結構美味しくてビックリ!
しゃぶしゃぶ肉かな?って思うほど薄いけどちゃんと味が有るし、思ったよりも量が有る。
黒胡麻焙煎七味は販売もするほど商品開発に力を入れたようで、ファストフード店で出てくるレベルではなかった。
ごろごろ煮込みチキンカレー
カレーアップ
一口目の感想は、中村屋のカレーに似てる!
もちろんこれは褒め言葉で、カレーに力を入れている中村屋と同じレベルのルーを牛丼チェーン店が出しているのは凄い事。
なおかつ商品名に偽り無しで鶏肉がごろごろと沢山入っているのが良いですね。
松屋はトマトカレーの時も一定の評価を得ていてクオリティが高いね。
今回も期間限定らしいけどいつまでなのかしら?
これで590円なのでカレーチェーンは危機感が必要かもしれないですね。
2食で920円。
安いよねぇ。
ちなみに野菜が摂れないので、ベジファーストのつもりで家で野菜を食べてから松屋に行きました笑
そして安さと美味しさに満足した私は翌日再訪しました笑
ネギたっぷりプレミアム旨辛ネギたま牛めし
前日行った時に隣の人がオーダーしていて、メニュー写真に偽り無しどころか写真よりもネギが乗ってない?って気になったんだ。
並盛り490円が440円に。
沢山のネギと温玉が乗って110円しか変わらないってことは肉が減っているのかな?と思ったけど、そんな事は無く充分入っていて連日満足しました。
ファストフード店って滅多に行かないけど、完全禁煙で入口に灰皿設置すらしていないお店が多いので、下手な店に行くより嫌な思いする事が無いのでは?と感じました。
松屋