私の認識ではBARアポロだけど「スナック アポロ」は昔の名前で、今はパプレストランが正しいみたいですね。
店舗は2階なので中は全く見えず。
人によってはちょっと入りづらさを感じるかもね。
私はエイッと行けちゃうタイプです笑っ
ジントニック
ドリンクメニューは無いので王道から
フードはメニューが有ります
チーズピッツァ
おつまみには最高ですね
確かハーパー12年のソーダ割りを挟んでから、写真右端のボトルが気になったの
マスターに聞いたらギリシャのブランデーだそうで、ロックでいただいた。
これが甘めで香りが良くメッチャ美味しかった!!
マスターも「ハマる人が多いんですよ」なんて言っていたよ。
帰宅後ネットで調べたらメタクサ グランド ファインというお酒らしい。
一瞬ポチってしまいそうになったが堪えた。
マスターとは昔のBarの話をしたり楽しませていただいた。
段々とお客さんが増えていったのだが、マスターは少し忙しいくらいの方が生き生きと仕事をしていて、私もそんな歳の重ね方をしなければいけないなと感じた。
「古き良き横浜」を感じるお店と紹介される事が多いと思いますが、「古き良き」って言葉はともすれば、今となってはイマイチだけど古さを感じて良いって感じの揶揄として使われる事が有るなか、マスターの接客は抜群で、現役バリバリに良き横浜を感じました。
曙町 アポロ