ポテトフライ(ナチョチーズ)
前菜盛り合わせ
メニューには2人前って書いてあったけど、3人前に調整してくれているっぽいです。
グラスに入っているのはガスパチョ。
グリル・デ・ビーフ
サラダが嬉しい。
ココットはビネガーソースでお肉と一緒に食べるとサッパリする。
オーブンポーク
600gの塊肉を焼くので40分くらいかかりますと説明いただいた。
取り分けた後のゴロっとしたお肉を撮り忘れる無能。。。
野菜たっぷりでマッシュポテトも付いて食べ応えが有るけどペロリと食べてしまった笑
家ではなかなか塊肉を焼く場面が無いので、特別美味しく感じちゃうね。
カフェオレ
上記の料理とお酒9杯くらい飲んで3人で12000円だった。
写真を撮り忘れたけどビールはサッポロの足がついたグラス、
フルーツビールもあるという事でオーダーしたらオサレなグラスでマンゴーフレーバーのビールが出てきた。甘苦うまうま(^〜^)
茶色いお酒があと50〜100円安いと気軽に飲めるかなぁ。
本当はお肉を炭で焼きたいけど、空調設備が整うまで我慢らしいです。
炭火が始まったら再訪したい。
しかし友達と不安に思ったのが、それまでお店が存続できるだろうか…。
外装は以前のマンチーズのままだし、外にはメニューはおろかお店の案内は一切無く、どこから入っていいのか分からない!
というかそれ以前に営業しているのかも分からない><
今でも黄金町に住んでいる同級生も、電気がついているのは知っていたけどハンバーガー屋は閉店したはずだし…と疑問は抱きつつも、わざわざ確認はしなかったようだ。
友達は美味しいのにもったいない!と言っていた。
実際、この日の夜は我々だけの借り切り状態。
人気が出過ぎても気軽に来れなくなって困るけど、金曜の夜に客1組はね。。。
HPも本当はメニューが載っているのにナビメニュー等でmenuをクリックしてもメニューが表示されないという…。
下にスクロールすると普通に見れるんだけどさ。
炭火が始まったらHPで告知されるかなぁ。
炭火で焼いたお肉が食べたいのでお店が続く事を祈る(-人-)
お客さんが増えるようにちゃんとお店紹介しておく。
glide cafe
横浜市中区黄金町2丁目10 森下ビル2F
(京急 黄金町駅前の1Fにいくどんが入っているビル)
0 件のコメント:
コメントを投稿