また夜に来ようかなとも思ったんだけど、ランチで出しているエッグベネディクトが気になってまして。
夜よりは見つけやすいかな。
ランチ時は白いクロスが取り払われていて、チェックのクロスがブション感を醸し出している。
なんとチェックのクロスはシェフが生地を取り寄せて自分で作ったそうです。
この生地欲しい・・・。
ドリンクはパスティスオランジェ
パスティスの独特の風味とオランジェが合うね。
かぼちゃとクリームチーズのヴルテ
物凄く濃度の高いポタージュ。
なかなか重みのある味で結構お腹が膨れる。
エッグベネディクト
銀座に移転してからランチを始めた時に流行りに乗ってオンメニューしたんだよね。
確かその時に「フランス料理じゃないけど真面目に作ります」って書いてたはず。
卵の火の通り方がいいね!
黄身が流れ出さず、かつ固めないギリギリのところ!
本来のエッグベネディクトはマフィンだが、サラマンジェではブリオッシュで提供されていてサーモンとベーコンの2種類の仕立て。
オランデーズソースが美味しい。
デザートビュッフェ
この中からお好きなのを・・・って事なのですが、全部頂くので優柔不断は発動しない笑っ
何故か1枚変なところを撮っている。。。
内容は前回と変わらないのでソチラを見ていただければ幸いです。
前回コーヒーを頂いたので今回は紅茶で〆
ひとつムムムと思ってしまったのが、通常ランチはチャージが取られない仕様なのだが、ビュッフェ(夜のメニューって事だと思う)をオーダーするとチャージがかかってしまうみたいなの。
まぁそれは吝かではないのだが、夜はチャージかかる代わりにオリーブとパンが出てくるのですよ。
しかし昼の場合はチャージ取られてもそれらが無い。
このオリーブとパンが本当に美味しいだけにムムム体験となってしまった。
シェフのブログは面白いし勉強になるしで超オススメです!
Salle à manger de Hisashi WAKISAKA
0 件のコメント:
コメントを投稿