【岐阜】ICCHOU(一丁)☆BLADE FACTORY BREWING

2025-08-09

ビール

t f B! P L
正直、全く知らなかったBlade Factory Brewing(ブレードファクトリーブリューイング)がよくお世話になっているお店に繋がったので早速行ってきました。
初飲みブルワリーのビールが繋がるのも嬉しいし、週末のタイミングだったのも嬉C〜♪

ブルワリーは刃物の産地で有名な岐阜県関市に在り、刃物にちなんだビール名をつけていて今回の一丁(いっちょう)は包丁の数え方。

醸造はカマドで教えてもらったようですね。
(この情報はビアクルーズさんで拝見しました。昔はブルワリーを検索すると必ずと言って良いほど出てきたサイトさんですが、ブルワリーが増えすぎたせいか巡るのやめてしまったのかと思っていましたが、久しぶりに検索で出てきて嬉し懐かしでした。情報量半端ないサイトなので見たことない方は検索してみてくださいね。)

話は逸れましたがビールの感想です。

アロマは、みかんとパパイヤで柑橘とトロピカルな雰囲気。

フレーバーはタンジェリン系のオレンジ感

飲んでみると甘みは感じるけどスッキリしてて甘ったるさは無い。
苦味は弱くて舌奥に少し残るのが逆に「もう一口」を誘う。

夏のヘイジーとしては爽やかで良い感じでした♪

—— ✂以下、ブルワリーからの説明 ✂——
BLADE FACTORY BREWINGの1周年イベントでお披露目したビールになります。
Krush、Galaxy、Citraを使ったDDH Hazy IPA。ミックスベリーやマンゴー、タンジェリンなどの甘いフルーツを連想させるアロマが口いっぱいに広がり、ダンクな香りが鼻から抜ける、飲むほどに味わいがあるビールです。
甘味も程よく、しつこくないHazyはこの暑い夏でも何杯も飲めてしまいます。
AVB: 6.5%
—— ✂以上、ブルワリーからの説明 ✂——

ブルワリーさんのインスタ
https://www.instagram.com/bladefactorybrewing/


飲んだお店は吉田町のSakuraTaps
最初に「週末に繋がった」と書いた通り、2025年8月8日(金)に繋がったばかりなので未だ繋がっております。

https://perfect-star1227.blogspot.com/search/label/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB


ブログ アーカイブ

ラベル

相互RSS

おすすめ情報

食べログ グルメブログランキング

※当ブログは楽天アフィリエイトに登録しております


LINE公式アカウントで更新情報の配信を始めました。
ご登録の程よろしくお願い申し上げます。
友だち追加

QooQ