地方出身の友人に横浜の味といえば?と聞かれて、出した答えが洋食(異論は認める)
かなpayが使える頃の話。
綺麗になって席が増えてから初めてなので十数年ぶりだと思うけど、野毛ランチなんてのが出来てた。
スパランチ(イタリアンスパ+チキンカツ+サラダ+ライス)にカレーorハヤシが付いてくる。
ちなみに当店は終日ランチがオーダーできます。
ランチと名乗っているけどセットメニューです。
野毛ランチ ハヤシソース1150円
チキンカツ+スパ+サラダ+ライス+ハヤシソース
昔よりは値上げしたけど、それでもボリュームも相まって高さは感じない。
まずはベジファーストで千キャベツ。
軽くドレッシングがかかっている。
物足りなければ備え付けのウスターソースをかけても良いし、スパのミートソースで食べるのもアリ。
チキンカツ
昔と変わらず綺麗な油でカラッと揚がっている。
しっかり目に塩コショウで下味がついてるからそのまま食べるのが好み。
スパのケチャップを吸った裏面も美味しそうです。
スパは太麺だけどもっちり感はほとんど無くてダレた印象。
もっちりが食べたければ単品でナポリタンをオーダーしなきゃダメですね。。
ハヤシソースのはずが…
ぐげぎゃーん!!カレーやん!!
帰宅してカレー食べるつもりだったから(!?)ハヤシソースをオーダーしたはずがカレーだった。。、
かなりギャフン。。
伝票にカとかハって書けば良いのに…
すでに口にしちゃった手前、違いますけどーとは言えないチキンです。。
まぁ気に入らなければもう行かないだけの話ですね。
2023年8月時点のメニュー
綺麗になった店内
昔は浜ランチ+ナポリタンが余裕で、少し時間立ってから洋食キムラにハンバーグ食べにいってたのに(食べ過ぎ)、野毛ランチだけでお腹いっぱいになった。
センターグリルさんはインスタで発信されてます
https://www.instagram.com/center_grill/私が行った当時は神奈川payが使えたけど、現在はキャッシュオンリーみたいなのでご注意を。
野毛エリアを巡るならご参考までに
食べログからネット予約が出来るようです。
オーダーミスが無ければ3.8だったな。