しかしなんだかタイミングが合わずに何週間も開いてしまったら、外に在るメニューが以前と違う!
一瞬怯んだけど階段を上がった。
メニュー変わってたorz
シェフおすすめ(Chef's Tasting)が2500円になっている。
あぁこれは完全にノロマった。
今日はお尻が有るから軽く飲んで軽く食べてと思っていたんだけどなぁ。
とは言え、オススメ以外の選択肢は思い浮かばないのでChef's Tastingを発注です。
生ビール
これが何かの間違いかと思うほどの味で…。
サーバーの洗浄かな。。。
生ハムサラダ
野菜は少な目だけど生ハムだけでてくるより嬉しいし、生ハムが美味しい!
アヒージョ、ピクルス、イワシの酢漬け、パン
アヒージョは間違いないね!
イベリコ豚、魚(確かハマチ)、米
この日のランチで出ていた品と一緒かな?
肉は牛と豚が選べました。
魚は柚子味噌のソースで和テイスト。
お米の固め加減が良く美味しかった!!
ペペロンチーノ
海老がプリッとして美味しく、トリュフも香る品。
かなり美味しかった!
抹茶のパンナコッタ
これでバジル何枚目だろう。
全部食べた笑っ
私のイメージではChef's Tastingはお酒に合うようなタパスが何種類か出てくると思っていたんだけど、まさかのフルコース!
これで2500円ならお得でしょ!!
2000円の時はどんな内容だったのだろうか?
他所様の所で見つけた画像だけどちょっと前までこうだったのよ↓

スペイン料理と言われると「?」が付くところが有るけど、バルセロナ家庭料理とはこういう物なのかな?
本格スペイン料理を求めていくと肩透かしかも。
言うほどスペイン料理に詳しい訳ではないんだけどさ。
兎にも角にも、最初のビールが本当に何かの間違いだったのでは?と思うほど味も量もお得感のあるChef's Tastingでした。
龍起茶房Aqui
参考までに他のメニューと店内雰囲気
防犯カメラに一瞬ビックリしたけど、無銭飲食防止ではなく盗難防止だろうな。